1. トップ
  2. お風呂

お風呂

名湯 和倉の湯

  • 和倉温泉は、時代を遡ることおよそ1200年、大同年間の温泉湧出にはじまります。
    当初、温泉は薬師嶽の西、円山の湯の谷に湧き出し、その後、地殻の変動により沖合60メートルの海中に湧き口が移動したと伝えられます。 

    それから、時代を経た永承年間、その土地に暮らしていた漁師夫婦が、湯気立つ海で白鷺が身を癒しているのを見て、“湯の湧き出づる浦”涌浦(わくら)が発見されました。その涌く浦(わくうら)がなまり、和倉と呼ばれるようになったと伝えられています。

    慶長16年(1611年)、加賀藩二代藩主前田利長が腫物で困った折、涌浦の湯(和倉温泉)を取り寄せ治療したことから和倉の湯の評判が高まります。
    そこで、湯治の湯として利用しやすいように寛永18年(1641年)、加賀藩三代藩主前田利常は、町奉行石黒覚左衛門に湯口の整備と周囲を埋め立て、湯島とする工事を命じました。湯島には、石囲いの湯壷が造られ、湯を貯める湯桶が並び、茅葺きのあばら屋を建て蔽いとしたそうです。

    これ以降、涌浦(現・和倉温泉)には多くの湯治客が訪れるようになり、“涌浦涌浦(わくらわくら)と家なら七つ、島に湯が出にゃ誰行こや”と半農半漁の七軒の家しかないのに繁盛する涌浦を唄った里歌が、流行りました。

    以降、加賀藩の統制を受けつつ、延宝2年(1674年)、涌浦(現和倉温泉)は書き文字を間違えやすい事から、加賀藩の命により今日の“和倉”と名を改めています。
    その後、湯島の埋め立てが進み、橋も架けられ、承応3年に(宿方稼)が許されるにつれ、大きな湯座屋や外湯として休憩する鉱泉宿や内湯宿などが建てられました。
    幕末には、和倉温泉は評判が評判を呼び、遠く京都の公家や大阪の豪商、絵師や俳人なども訪れ、湯治客が増えるに従い和倉温泉の名はさらに轟くようになりました。

    時が流れ、、、、
    明治4年の廃藩置県の際、村人などの尽力により和倉村の湯権は官地ではなく、村の共有地として認められました。
    明治12年から13年にかけて、湯島までの埋め立てが進み、ついに陸続きとなりました。また、その年には、ドイツで開催された万国鉱泉博覧会で和倉温泉が三等賞を受賞。世に名声を博しました。

    以後、常にお客様に豊富で良質な和倉の湯を利用していただくため、試行錯誤を繰り返し、今日にいたっております。

癒しの小さなお風呂たち

湯めぐり温泉

渡月庵の二種類の貸切風呂当館では、二種類の貸切風呂をお楽しみ頂けます。
一つは内湯と檜露天の二種の湯船を楽しめる「湯音(ゆおん)」。
もう一つは、源泉かけ流しのお湯を楽しめる「夢蔵(ゆめぐら)」。
どちらも、広々と大切な方との時間をゆっくりお楽しみ頂けます。
本館へものんびり湯めぐり当館の他に、グループ旅館「宿守屋 寿苑」「味な宿 宝仙閣」の大浴場もお楽しみいただけます。
よろしければ和倉温泉散策がてらお出掛け下さいませ。
和倉温泉の特徴和倉温泉の湯は強塩泉という、とってもとっても塩辛い温泉です。
そのおけげで効能もとっても豊かなのですが、ちょっと困った面も。
それは強い塩分のせいで実際の湯温よりもずっと熱く感じるということ。
でも大丈夫!最初はピリピリとするのですが、入ると不思議!すぐにゆっくり浸かれるように。
和倉温泉の不思議な温泉を、ぜひ何度でもお楽しみください。
女性に嬉しい美肌効果もお楽しみいただけますよ!
和倉温泉の効能リウマチ・痛風・神経痛・虚弱児童や慢性婦人疾患・アトピーなどにも効果があるとされ、2倍に薄めて飲用すれば、胃腸病や貧血症・肥肝症などに良いと言われています。
禁忌症及び適応症温泉の医治効用は、その温度その他の物質的因子、化学的成分、使用地の地勢、気候、利用者の生活状態の変化その他の諸般の総合作用に対する生体反応によるもので、温泉成分のみによって各温泉の効用を確定することは困難であるが、この温泉の飲用の禁忌症及び適応症はおおむね次のとおりである。
飲用の禁忌症腎臓病、高血圧症、その他一般にむくみのあるもの
飲用の適応症慢性消化器病、慢性便秘、吸入療法(うがい等)慢性気管支炎、咽喉炎
  • 源泉名
    和倉温泉(5号源泉、8号源泉、10号源泉、13号源泉)
    湧出地
    石川県七尾市和倉町ヨ部79番地1
    泉質
    ナトリウム・カルシウム 塩化物泉(高張性弱アルカリ性高温泉)
    泉温
    84.8℃(気温28.8℃)
    湧出量
    毎分1,600リットル/min(動力)
    pH値
    7.4(ガラス電極法)
    蒸発残留物
    22.8g/kg(130℃)
    電気伝導度
    30.1mS/cm(25℃)

夢蔵

  • 「女性の癒し」と「現代版湯治」をテーマにした特別な貸切風呂=「夢蔵」。 貸切予約された方のみが入室できる、その夢蔵には・・・ 源泉かけ流しの湯・タラソテラピー効果が期待されるトンネル風呂など、温泉を五感で楽しめる癒しの空間。 時代錯誤した空間と特別なひとときを、『貴女と貴女の大切な方との貸し切り』でお楽しみください。

湯音

  • 「湯音」は、こんな方におすすめ。
    ・小さなお子様がいらっしゃるご家族でも、交代しながら温泉を満喫
    ・せっかく夫婦で旅行にきたのに、大浴場だとお互い一人っきり…
    ・女子会で、周りを気にすることなくワイワイおしゃべりしながらご入浴
ご入浴可能時間■ 午前の部   7:00 ~ 11:00
■ 午後の部  14:00 ~ 24:00
コースと料金■ 50分コース  ⇒ 2,200円 (1組様・税込み)
 ※予約の状況によってはお受けできない場合もございます。
  • * 夢蔵は大人4名様、湯音は大人5名様が目安です。
    * コース時間には、着替え時間も含まれております。
    * 施設内は禁煙となっております。
ご予約方法■ ホームページから:
当ウェブサイトのご予約フォームでご希望コースをご選択ください。

ご希望のお時間は、【メッセージ欄】にお書き添えください。追ってご入浴間可能なお時間を、メールまたはお電話でお知らせいたします。

■ お電話から:
お電話でのご予約は、 0767-62-1788 (渡月庵・予約受付係)までお問い合わせください。

※混み合っておりますので、ご予約はお早めにお願いいたします。
アメニティー類について以下のものをお貸し出し、または備えつけております(無料)。
■ バスタオル、ハンドタオル
■ シャンプー、コンディショナー、ボディーソープ
■ ドライヤー
■ 化粧水、乳液
■ 男性用トニック
ご注意事項■ ご入浴後はしっかりと水分補給を行ってください。